「南部校はこんなところ!」
周辺環境に恵まれた大自然の中で音楽とともに時間を過ごそう

大阪、神戸から約3時間!余裕の通学圏内です。松江からであれば、1時間もかからずに通学することができます。都会に住みながら、週に数日だけ通っていただくことも可能です。日々の喧騒から少し離れて、ロケーション抜群の校舎で音楽を学んでみませんか?
豊かな緑と大きな湖に囲まれ、夏はホタル、秋は紅葉と四季折々にさまざまな表情を見せる南部町で、あなただけの音楽を見つけてください。
日本の黎明期の文学作品である古事記にも登場し、かつては神々の住処だった神秘と伝統に彩られた南部町の地で、あなたの知と美を思う存分発展させていってください。
県外からも多くの学生が通学しています!

- 松江 40分
- 倉吉 1時間20分
- 出雲 1時間30分
- 鳥取 2時間20分
- 岡山 2時間30分
- 神戸 3時間
- 広島 3時間15分
- 大阪 3時間30分
交通手段 バス
通学スタイルは自由
自分にあった通学スタイルで、音楽を極めよることができます。
遠方の方もお仕事や家事を平常通りこなしながら、休日(土日祝、平日の方も)に通学される方が多くなってきました。
【通学圏】
京都府、岡山県、広島県、山口県からの通学生がいらっしゃいます。


通学頻度と授業単位について
通学頻度がいかようであっても
「授業単位」が満了できるまで通学期間を延長することができます。通学期間を延長しても、授業料の増額はありません。
通学期間の延長に関わらず
学費は一定額 につき、
無理なく都合に合わせて”自由にマイペースに”通学できます!
周辺環境に恵まれた立地!

オオクニヌシ復活の伝説など、興味深い神話
が伝わる南部町。
神秘的な空気に包まれた山々の間で、大好き
な音楽を奏でよう!
鳥取南部校情報
国立音楽院 南部校
〒683-0322
鳥取県西伯郡南部町阿賀 314-3
Tel:0859-66-6139
Fax:0859-66-6140